top of page

北条時頼公ゆかりの(不動札所)
真言宗 最明寺末寺
真言宗 皐月山 明光暁院
当院の僧侶・日本代表としてアンコールワットへ「収穫祭」の法要達成


当院僧侶と24か国の代表僧侶
令和元年11月、当院の僧侶におきましてもタイの王宮の方より知人を介してお声をかけていただき、日本の僧侶の代表としてタイのトートガティン(ガディーン)やアンコールワットでのウォーターフェスティバル(収穫祭)に参加させていただけることとなりました。
アンコールワットでは25か国の代表の僧侶をはじめ現地の大勢のブッディストが集う中、唯一日本のお経を唱えさせていただき、また、ワットイン寺院の高僧よりトートガディンによる袈裟を献上していただきました。献上された袈裟は当院僧侶より当寺院の別館に納めさせていただいております。この袈裟を24か国の上座部仏教を象徴する袈裟として大切にしていきたいと思っております。

ワット寺院の高僧より当院僧侶に袈裟が献上されました。
_JPG.jpg)


25か国中、当院僧侶が日本代表と

bottom of page